« 並んでみた~映画を観に行く~ | メイン | いとしのわが部屋 »

映画『バトルロワイヤル2』を観た

 映画『バトルロワイヤル2』を観た。

 前作の『バトルロワイヤル』を観た時は、なんかすさんだ心境の時に観たので、帰ってすさんだ心持ちがひどくなってしまって困ったことをこの一語りに書いている。
 2001/04/25(Wed) の一語り参照

たしかにすさんだ雰囲気の映画なのだが、かなり訴えかけるものがあったので、第二作も観たかったので観たわけだが・・・

 前作はとても衝撃を受けた。生徒が次々に死んでいくし、映像もこわい。戦争を助長する映画ではないかと思ったりもしたが、その中に、現代の社会へのレジスタンスの訴えを感じられたのも事実だ。すさんだ現代社会を描き出すのにあえてそういう過激な表現をとったようにも思われた。

 今回の2においても、それはきっちり受け継がれていたように見えた。

 現代社会の問題点を過激な表現でもってえぐり出している映画と言えよう。

 前作の時は問題作として騒がれたし、今回もR-15指定(15歳以上しか観てはいけない指定)を受けていることも事実で、問題作ではあろう。
 しかし、きちんと考える構えを持って観れば、かなり考えさせられる映画には違いない。

 今回もあまり心持ち穏やかでない状態で観に行ったのだが・・・慣れもあるのかな、それなりに受け止めれたし、前作の時ほど心はすさまないですんだ。

 うん。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.motenai.net/mov2/mt-tb.cgi/7

コメント

私もBRⅡを鑑賞済みです。
竹内力が作品内で、
「担任の竹内力です。」
と発言した時は館内に笑いがありましたが、
黒板に書かれた国名の意味を聞かされると
なんとも考えさせられました・・・(真実?なんですよね)
すさむ気分というのは、すぐ調子にのる性格の私にとって薬のようなものかな・・・
受け止める事のアンチテーゼ?に
頭悩ます年頃・季節でやんす。

HIDさんコメントありがとう。
BRⅡ観られたのですね。それはそれは。
そうそう、「担任の竹内力です」は、おっ?と意外に思いましたよね。でも、そう言えば、前作でも、北野武が「担任のキタノ先生」だったことを思えば、まぁ、いいのかもしれませんが、竹内力・・・極道映画で鍛えたキレた演技はすごかったですね。
黒板に書かれた国名・・・うーん、空爆というより、紛争が起こっている国という感じに思えましたが、多分真実なんでしょうね。
でも、正直、この映画のテーマはなんだったのか、未だ ??? です。

 大人VS子ども?社会の矛盾の指摘?政治への不振?超大国の存在への疑問提示?戦争の残酷さを見せることによる反戦テーマ?

観る人に考えて欲しいということでしょうか。観られたみなさんはどう思われました?

バトロワ2のビデオむっちゃみたい!!!!!!!!!

BRⅡは、まだ、ビデオ出ていませんでしたでしょうか?

コメントを投稿