居酒屋にて一杯

サントリーモルツ 大瓶である。 ワタミ系列にてコスト安し。
ワタミと言うと安いけどちょっとなぁという感覚があったが、見直してみたりした。そう、それはとても美味しいというほどではないかもしれないし、化学調味料の味も強いと思うけどね、安いお金でそこそこで呑ませてくれるところを広く展開させる、それにはそれの意義があるんだなぁと。 そう、独身貴族金ありから、所帯持ち金なしになってしまった今、こういうお店がなければ困るという気分にもなる。大瓶で、500円以下は感激。 でも、僕自身は、ビールはサントリーよりもキリンの方が好きなのだなぁと感じる。そのへんはコンサバな人間なんだと思う。サントリーのモルツはかなりドライ路線というのかなぁ、すきっとした味わいになっていると思うのだ。ワタミの社長は成功者としてよくメディアに出ているよね。最近では、コムスンから介護事業を引き継ぐとかで・・・。ワタミ系列は老人ホームも営んでいるらしい。特に食事にこだわった老人ホームらしい。それなりにいいのかも・・・とか思ってみたりしつつ。