« 2006年08月 | メイン | 2006年10月 »

2006年09月30日

和牛ステーキなど焼いてみた

steak-1.jpg

 今日はたまの贅沢とでも言おうか・・・和牛ステーキを焼いてみた。

 実は、今でこそ料理好きとも言えるくらい、ここで料理なりケーキ作りなりを語ってきていて、料理ができるというイメージがあるかもしれないが、もともとはこのステーキ焼きに関して習熟し始めたのが料理人生の始まりとも言えるのだ。

 ステーキなんて焼くだけじゃないかということを思われる方もいるかもしれないが、意外に難しいものなのである。焦げるのを恐れて、弱火で焼きすぎてもゴムみたいになってだめだし、要は強火でがっと焼かねば肉汁を閉じこめて美味しく焼くことはできないわけだし、その加熱加減は和牛・国産・外国産、肉質およびサシ(脂の乗り)に分けて考えていかねばならない一瞬の判断である。そう、一発勝負の厳しさがあるわけで、それまでの試行回数が問われる奥が深いものである。失敗も多くしてきたが、

 そんな私の料理生活の起源とも言えるステーキを、妻にもいつか焼いてあげたいと思っていたし、そういう話をすると、妻も食べたいと言っていたので、今日は肉を買おうと買い物に出たところで和牛が賞味期限間近で3割引になっていたので、奮発したのだ。100gで1000円もの肉なので、とってもいい肉なのだ。私だってほとんど焼いたことがないくらいの高級牛だ。

 結婚と引き替えに可処分所得が大幅に減じた現在(要するに貧乏になったわけで)・・・ステーキなどと言う高級食材は買うのはためらわれていたところであったが、まぁ、妻の具合がいまだ本調子でなく、外に出れないし、外食するより全然安い。というか、外食で和牛などは決して食べられないだろうということで買ってきたわけで。

 そもそも、BSE問題以降、牛肉は避けてきたのだが、この和牛なら大丈夫だろう。群馬産の上州肉。

 妻も非常に喜んでくれた。そう、確かにとろけるような味わい。初めての夫婦でのステーキ。結婚してから半年以上経ってのステーキは自宅で和牛であった。

2006年09月29日

結婚部門草分けのメルマガを発刊していたらしい・・・

草分けメルマガバナー

 私は実はメルマガも持っている。今は非常に発刊間隔が長くなってしまっていて開店休業とも言えないこともないメールマガジン「もてない男の心の語り」

 実は、自分で申請した覚えもあまりないので、いつの間にか結婚部門のカテゴリーにカテゴライズされていたらしく、しかも、その部門での一番古いメルマガだったとのことで、「まぐまぐ」公認のバナーを作ってもらえた。

 「もてない」の草分けなら自信があったが・・・結婚部門草分けだったとは・・・

 結婚できたから良かったようなものの・・・そうでなかったら、この部門での草分けとは言い難いなぁ・・・とか思ったりして。

 ともあれ、うれしいです(^-^)

2006年09月28日

元気になあれケーキ

cake060926.jpg

 妻に元気になって欲しくて、ケーキを作ってみました。植物性クリームを固めに仕上げて(妻は植物性クリームの軽さが好きなようで)、今回は缶詰フルーツではなくて生の梨を切ってアレンジしてみた。

2006年09月27日

ようやっと見つけたラーメン屋

Moblog Photo

以前来て見つからず、あきらめていた大崎にあるラーメン屋「凛」。 所用で近くに来たので途中下車。やっと見つけた。 それでも迷ったが。

大ぐらいであった昔の癖か大盛りだとうれしいのだが…これはすごいね!これでMサイズだもの。
これでびびるのでは今はもう若くないな(笑)
うん、美味しかったよ。次郎系だ。固めの太麺がいい。

なぜかロックが流れ、ロックな内装の不思議なラーメン屋だ。外観もラーメン屋らしくないから見つけるのに難があるよ。

2006年09月26日

今日も自炊

今日も私が炊事をした。昨日、大量に食材を仕事帰りに買い込んできておいて、冷凍などしておいたものから・・・

060926dinner.jpg

 鮭のムニエルに初挑戦。薄力粉が開いていなかったから、強力粉をまぶしてごーっと焼いてできあがり。

 結構美味しかった。多分、素材がよかったんだろう。この大きさで100円ちょっとというのはうれしい。

 

2006年09月25日

ひさびさ自炊

 普段は、それこそ3食、妻が作ってくれる。

 3食である。朝昼晩。昼はお弁当だ。

 たまにはお弁当くらいは休んでいいよと言っているが、自分が働いていない以上、家事は自分の仕事と言って聞かない妻。そのプロ意識たるや、私の仕事への意識以上のものがあるのではないだろうか。

 そういうわけで、朝昼晩妻の手料理を堪能してきたが・・・

 妻が具合が悪くなったので、今日は私が夕食を作った。

060925dinner.jpg

 この前、ジンギスカンを食べて、ひさびさに美味しかったので、妻にも味わってもらおうとラムステーキ。あと、精をつけてもらおうと山芋と納豆の和えたもの(これはあまり妻は好まないが・・・)。あとはニラと卵のお汁という簡単な感じ。

 後かたづけも私がしたが、なかなかに大変。もちろん、私は独り暮らしが長いから、できないわけではないが・・・妻は毎日やっているんだと思うと敬服してしまう。

2006年09月24日

シャワーがなかった日々から思うと・・・

 私が生まれた頃・・・シャワーなんてものはなかった。お風呂でお湯をかぶるといえば、湯船からお湯をかけていたものだ。

 それから、シャワーが普及し始めたわけだが・・・

 最近は、お風呂を洗うのが面倒になって、今日はシャワーでいいかなとか気軽にシャワーを使っているけれども・・・今日、そうだったんだけどね。

 独り暮らしを始めてから、結構長い間シャワーがなかった。

 始めての独り暮らしの仙台、学生時代だったけれども、旧式の風呂焚き器でお風呂に水を張って沸かさねばならず、面倒になって入る間隔が開いたりもしたりした。北海道に単身で赴任した時にも、やはりシャワーはなかったので、風呂にはいるとなれば風呂焚きであったので、一生懸命お風呂を沸かしたものだ。北海道だと、どうしてもお風呂に入りたい・・寒いからね。お湯がごちそうという感じだったから焚く方も必死だったりした。

 今、気軽にシャワーを浴びているけれども・・・ぜいたくになったものだと。

 しかも、今は風呂を沸かすのもボタン一つで可能だというのに面倒がっている。まぁ、ぜいたくになったものだとつくづく思い返す。

学生時代みたいにたいして風呂釜を洗わずに水を張るのならいいのだろうけど、いっぱしの家庭人として、妻もそれは許さず、そのクォリティを維持しながら入浴を維持していくのがすごく手間というだけの話だが。

最近はスポーツクラブで入浴までできてしまうので、そのへんの意識の変化があるというか・・・

2006年09月23日

アキバ路上にて

Moblog Photo

お腹減っていたのと、物珍しさもあって食した。 普通に美味しい

Today's cake 3

cake060923.jpg

  妻からのリクエストに応え土曜日の朝の今朝、作ったケーキ。

 これで週末のおやつにはことかかないだろう。

2006年09月22日

テーブルでは会話があるんだね

 先日、買ったテーブルが届いたことはここで語った(一語り「先日買ったものが届く」参照)。

 テーブルを買って良かったことは・・・夫婦の会話ができてきたということ。

 今までの食事がテレビのある部屋でのちゃぶ台的なテーブルでの食事だったので、どうしてもテレビをかけてしまってそちらに意識が行ってしまう。

 テーブルはダイニングキッチンに置いたので、テレビからは離れたわけで、となると、テレビはかけない。そうなると夫婦の会話が落ち着いてできるものである。

 妻と、こういうのもいいねぇと言い合いながら。

 hoppy060922.jpg

 美味しく、ダイニングテーブルでの初ホッピーを頂いた。泡盛ホッピーである。

 

2006年09月21日

先日買ったものが届く

 先日、話題の北欧家具屋 IKEAで買ったものが届いた。

table.jpg

 小さなダイニングテーブル。74×74という小振りなものだが、我が家の狭いダイニングにぴったりなのはなかなかなく・・・。

 しかし、この前、妻と外食しながら・・・やっぱり、ちゃぶ台ではなくてテーブルで食べる方が落ち着くねという話になりつつ。

 買ってしまいました。この小振りさがいいわけで。今日は組み立てにあくせく(^-^)

2006年09月20日

カラオケは好きだけど、歌えなくなったわけ

 今日、19時から日本テレビ系列で3時間ほど「2006秋みんなが選んだ今すぐ歌いたい最強のカラオケヒットソング全部ご本人の歌でお見せしますスペシャル!!」という番組があったので、結構夢中になってみてしまった。実は、昔から、こういう番組は大好きだった。というのも、実はカラオケって好きなんだから。これは私を知る人から見れば、意外と思う人もいれば、そうだよねという人もいるだろう。ここを読んで頂いている方々はどう思われるだろうか?まぁ、カラオケに行くかどうかはその時属している環境に大いに影響されるのは皆さんもおわかりだろう。そう、行きやすい環境の時は行っていたし、歌う曲もたくさんあるわけだったりするわけで・・・学生時代だったり、そういう職場だったりね。

 この前、友人とカラオケボックスに行ったが・・・歌う曲がなくて困ったわけで・・・ドリンクバー付きの個室に入ったと思えばいいじゃんなどと言いながら、ぼちぼち歌っていたわけだが、私が行きたいと言い始めた割には全然歌えず・・・うーんという感じ。

 ということで、今日はこの番組で勉強し直していたりねぇ。

 そうなんだよね・・・結局、私は失恋系ソングが一番の十八番だったわけで・・・「あずさ2号」とか「心の旅」とか「言えないよ」とかね・・・。

 片思いまっただ中の時に歌っていた郷ひろみの「言えないよ」を聞いた友人からは、何か鬼気迫るものを背負っていると評されていたりした気がする。今歌っても全然そんな迫力は出ないわけだけどね・・・その当時は・・・ねぇ。

 まぁ、今はそんなに歌えなくなったのは・・・そういう環境にいないということと、結婚して失恋状態から脱しているからというわけらしい。

 でも、気持ちよく歌えたのは例えば、槇原敬之さんの「遠く遠く」とか・・・感情移入できたんだよね。気持ちよかった。

 また、十八番にできる曲を見つけていく時期なんだろうな。

2006年09月19日

最近よく食べるスナック

Moblog Photo

 辛さを売りに、でも、量は少ない。  量の少なさがネックであったが、最近はそれが好ましい。  家に帰って妻の料理を美味しく食べたいもの(^-^)  運動後のつなぎ(^-^)  これは新しいバリエーション。  他に緑のやつとか、カレー味とか食べた事がある。

2006年09月18日

ランニングコストが高いなぁ

 HPのプリンターを購入し、印刷速度は速くなるし、スキャナーやファックス機能はあるしで非常にホクホクしていたが(2006/8/30一語り「HP「Officejet 6310」を買った」参照)、新婚旅行写真を印刷していてインク切れを起こして実感した、インク容量がそんなに多くないことを。

 そして、今日・・・インクを買いに行って気付いてしまった、今までのEPSON製のにくらべ価格が高いことに。 

 すごくいいプリンターなのだけど、写真印刷ユースとしてはランニングコストがばかにならない。
 今回は、フォトカートリッジを買ってみたので、前回ほどは早くはなくならないのかもしれないが・・・
 万能に思えたものの・・・そうはいかないか・・・なんといっても2万円以下で買えた複合機だからねぇ。

cartridge.jpg

 EPSON製のも捨てかねると温存策へ。写真はこっちで印刷という感じで。写真ロール紙も購入に動いた今日。機械ばかりが増えているような気がする。
 多分、今度の年賀状もEPSON製のもので印刷かなぁ・・・と。

2006年09月17日

けやき

Moblog Photo

新横浜ラーメン博物館にて。 札幌ススキノにある店とのこと。 初めてだが、しっかり札幌味噌系の基本はある美味しいものだった。

蜂屋

Moblog Photo

新横浜ラーメン博物館にて。 旭川ラーメンの老舗。

鯵のダシと焦がしラードの独特な味わいがたまらない。
久々でうれしい。

妻もはまってくれたようで、また、うれしい。

北欧の家具屋

Moblog Photo

今、話題のイケア、行ってきた。 いやー、混んでいるね。確かに安いし。 買ったけど、配送料が高めだから、車で行った方がいい場所。車あればなぁ。

ホットドッグ100円が食べたかったが混んでいて断念だったのが残念(^-^)/ 

2006年09月16日

ジンギスカン

Moblog Photo

食べまくっている今 幸せって案外身近にあるんだね(^-^)

今日のケーキ

cake060916.jpg

  今日作ったケーキ。妻が、実家に遊びに帰るというので、これを持っていってねと。

 植物性クリームでさっぱりしあげたつもり。

2006年09月15日

あるゲームと札幌の思い出

 今日はプロップサイクルというゲームをした。かなり古いアーケードゲーム。大型筐体の運動型ゲームである。よろずゲーム考(各論)-大型筐体モノ- HIJK's Homepageに詳しく出ているので参照されたい。

 もう、かれこれ、10年前ともなろうか・・・単身で仕事で札幌に赴任していた時、このゲームにはまりこんでいた。

 たまたま、見つけたので、懐かしくなってやってみた・・・なんか、昔取った杵柄、やたらうまくできていたので、妻は素直にすごいねぇと感心していたが(妻も少しやっておもしろがっていた)。学生同士のデートみたいなものだねと、二人でゲームセンターにたまたま立ち寄った状況を二人で話し合いながら帰ってきたが。

 家に帰ってから「寂しい単身赴任での慰めがこのゲームだったのね」・・・と妻が言っていたが、なるほど、それは否定できないかもしれない。そもそも、仕事から帰ってきて帰りにゲームセンターに

 なるほど、知り合いもおらず単身で赴任した札幌。寂しかったことには変わりないが・・・一人の時間を楽しむ術は、学生時代の独り暮らしで身に付いていたし・・・それ以上に、赴任以前の仕事が忙しすぎた。だから一人のプライベートタイムがほとんど持てず、最寄り駅でゲームセンターが開いている時間(まぁ、10時前くらいに閉まってしまうゲームセンターだったが・・・)に帰り着けたら感涙にむせぶ思いであったことから、札幌赴任時代に仕事帰りにゲーセンに寄るということは決して寂しいこととは思えず、楽しいことでさえあったのだ。無邪気にペダルをこいでいたわけだ。

 それに・・・その頃の職場を考えると、うん、寂しいということもなかったなぁと思い返せる。そりゃ、一人で行ったし、いろいろ初体験のことも多く、全部ぶっつけ本番で、大変だったことも事実だったし、いろいろいやなこともあったと思う。当時はね。

 でも、今・・・今の悩みと比べると、あの頃はすごく幸せだったよなと思う。若かったから甘やかしてもらえたということもあるし、人間的にも暖かい雰囲気が多かったと今では本当に実感できる。当時はその中にいたからそれを当たり前にしてしまって気づかないわけだけど。

 よかったなぁと思う。その頃に職場の先輩方とゲーセンでプリクラを取った。そのプリクラは、実は今眺めているディスプレイの枠の上に張ってある。もう、かなり薄くなってしまって、画像がよくわからなくなってきているが・・・大事な大事な思い出だ。

 幸せというのは後になって分かることなんだろうね。

2006年09月14日

人生は・・・

 食うか食われるか・・・それは事実なんじゃないかな・・・。

 そんな気がする。いつの世も多かれ少なかれそんなものだったんだろう。

 これだけ、厳しい世の中になってくると、食われる側より食う側に回ればなんでもよいという感覚にさえ陥りがちかもしれない。

 それが昨今の数ある金融事件につながっていると思うが・・・

 食わなくてもよい、でも、食われないように保っていくのだって実は大変なんだよね。

 親の庇護のもと、学生をやっていたりする人には分からない感覚。自分もそうだったけどね。

 みんな、なんとか生きている・・・そんなものじゃないかな。

2006年09月13日

今日の夕食はすごいぞ~イカ刺し~

ikasasi.jpg

 今日の食事はうれしかった。そもそも寿司だの、刺身だの、生もの系魚介類が好きな私。しかし、生もの系魚介類は、その値段と量の割にお腹がふくれないわけで、コストパフォーマンスに優れない。

 ということで、つましく暮らしている我が家ではあまり使われない食材であるが(だからこそ、客人が来た時には、マグロの大きなのを市場から仕入れてきて大盤振る舞いするわけで)・・・でも、大好き。

 たまには生もの食べたいなとリクエストしたら覚えていてくれて、イカ刺しにしてくれた。イカをさばくのは結構大変なんだよね。私もやったことがあるから分かる。

 うれしかったなぁ♪

2006年09月12日

カウチポテト族にあこがれて

 カウチポテト族ってあるよね。詳細は カウチポテト族-Wikipedia

 結構あこがれだったんだよね。ほら、私の年代・・・そう、今、34歳くらいだとトレンディードラマにあこがれるって言うか・・・それなりに瀟洒な部屋にソファでも置いて、ポテトでも食べながらゆったりテレビ鑑賞なんてね・・・。

 それなりの年になったら・・・そう、そんな暮らしができるのかなぁとか勝手に思っていたんだが。

 最近、妻が久しぶりにポテトを食べたいということで、一緒に食べているんだけどね・・・

 cou2.jpg

 確かに、ポテトはあるんだが・・・テレビは14型だし、なぜかその横には余ったパーツを寄せ集めて作った、DVDレコーダー代わりのタワー型パソコンが鎮座ましていたりもする。どうにもおしゃれじゃない。

 なんといってもソファがない。カウチがないのだ。

 この前、前に使っていた座椅子がどうにも古くなってクッション性が失われてきたので、妻に買ってもらって持ってきた座椅子。

 cou1.jpg

 非常に気持ちよいので、ころんと座っているものの・・とりあえず座椅子は買ったが・・・

 これをカウチ生活と呼ぶには・・・苦しいな。

 

2006年09月11日

雷雨と幸せな眠り

 なんだか、今朝はとても雷がすごくて、早朝起きてしまったという人も多かったらしい。

 妻も、その一人だったのだが・・・朝、妻に「雷すごかったね」と言われて、「何のこと?」と私。

 要は、最近の疲れが溜まって、その上、寝不足気味で(私もほうっておくと夜更かし傾向になるが、妻も最近その傾向に・・・)・・・ぐったりぐっすり7時近くまで全く目覚めなかったかららしい。

 停電とかも起こったというからすごいことだし、職場の同僚も寝不足気味だと話していたから、ある意味それをスルーしてぐっすり眠れていたのは幸せとでも言うべきか。妻からは地震が起きても起きないねと言われてはしまったが(^-^)

映画「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」を劇場で見た

 この前なんだけど、映画「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」(2006 パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト-goo映画生活)を劇場にまで見に行ったんだ。

 迫力はあったね・・・うん。

 前作で、話題になったこの映画・・第二弾の今回もなかなか、ジョニーデップの演技が光っていたわけだが・・・今回もなかなか。

 特殊効果の撮影もなかなかに迫力があったりして・・・映画館で見る価値はありという感じだろうか。妻と一緒に

 ただ、第3作へのつなぎ映画という面は否めずと言う感じで、つまらないというわけではないが、終わり方が To be continued 感が否めないのは必然か。なんかバック・トゥ・ザ・フューチャー2を見た時の、鑑賞後感に似ていた。

 結構迫力あったね・・・でも、第一作を見ようねと言いながら帰っていった私と妻だった(私は第一作は見たのだが、忘れている・・・(^-^))

 実は、第一作目も映画館に見に行ってしまっている・・・2003/9/21一語り映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』を観るに語ったとおりだ。

読み返すと、その時はさほど退屈してはいなかった様子。

今作も退屈はしなかったけど・・・頭の中には、なぜ?どうしてこうなるの?という疑問は多く湧いた。第一作目の時も、そうだった気がする。まぁ、このシリーズはそんな感じなんだろう。

2006年09月10日

映画「ゲド戦記」を劇場で見た

 最近、結構話題になっている映画「ゲド戦記」(2006 ゲド戦記-goo映画生活)を劇場に行ってみてきた。 2006年7月29日公開だからちょっと前からだが・・・前売り券を買っていたので。

 ジブリ映画は大好きで・・・例えば、紅の豚にはまりこんで、何度も仕立屋スタジオジブリに行ったりしたことはここでも何度も語ってきたことだ。だから、ジブリ最新作となれば、見に行きたくなるのは必然とも言えたわけで。それに、宮崎駿監督の息子さんの宮崎吾朗さんが監督をしたと言うことでも話題になった映画。

 で、見てみたわけだが・・・

 うーん・・・それなり・・・という映画。

 確かに、ジブリ独特な雰囲気もあるし、映像も結構格好いいから・・・その雰囲気を感じながら、2時間超・・さほど眠くもならなかったわけで、その意味ではそれなりと言えよう。本当につまらない映画であれば寝てしまうから・・・。

 ただ、だからといって感動したかと言われれば・・・そう、どの登場人物に感情移入すればよいかという部分で迷ったのは、一緒に行った妻も同様だった様子。例えば、紅の豚では、豚のポルコの生き方に共感できるとか、女性ながら設計士として、そして、その恋を応援したくなるとかでフィオを応援したいとか・・・いろいろ感情移入できる部分があったと思う。かの名作ナウシカだったら、ナウシカ格好いいとかだっていい。

 しかし、この映画ではそういうあるキャラクターに入れ込むことができなかったわけで・・・キャラの描き込みがだいたいにおいてあまりうまくいっていなかったのかなぁという感じ。

 テーマの明確性は、しっかりした原作があるというだけに、よく分かった気がする。それなりに人間の「生」ということに深く哲学的に迫ったテーマ立てでよかったとは思うものの、そのテーマをうまく描き込めていなかったのが残念。

 金返せという気分には決してならないものの・・・これがジブリだ、宮崎駿だという前評判抜きでぽっと出で上映されたらこれほどの興行成績になっていただろうか・・その点には疑問が残る映画という感じ。

 原作読んでみたくなるね・・妻と二人でそう言い合って帰ってきた。

(以下ネタばれあり)

ストーリーの描き込みが足りないのでいろいろな疑問が去来する。

 「テルーはなぜ龍?」「アランはどうして父王を刺したのか?」「龍と龍の戦いは何だったのか?」「父王は生きているのか?」「なぜ、アランとテルーは歌を聴いたら急に仲良くなったのか・・」・・・挙げれば尽きないが。

 映画という2時間の枠内で描き込まなければならない制約は見るこちら側もわかっているから、そこまで無理は言わないが、さはさりながら・・・あまりによくわからないと・・・あの~と思いたくなるわけで。この映画はその思いが大きかった気がした。

2006年09月09日

昨日焼いたケーキ

cake0609082.jpg

 今日食べてみた。朝食は、ケーキ。妻が大喜びしてくれるのでうれしいのだ。

 なかなかに美味しい。シロップ漬の缶詰フルーツを中と上に。やや、チープな味にもなるが・・イチゴの季節とかでない場合はいたしかたない。しかし、パイナップルの酸味なども相まっていろいろなフルーツ味が楽しめてそれはそれで美味しいものだった。

 なかなか、悪くないぞと、缶詰フルーツとケーキの相性を発見した気分の今日。

2006年09月08日

Today's cake

cake060908.jpg

 今日はひさびさに、動物性クリームを使用。 高級動物性クリームが賞味期限間近で半額になっていたので思わず買ってしまった次第。久々に使ったのでちょっと戸惑ったり・・・そう、動物性クリームは固まる時はあっという間に固まるので、いい加減電動ホイップしたら、あとは手でホイップするのが望ましいのを忘れていて・・・あっという間に固まって、あっと思ったりね。

 缶詰の果物を使って仕上げてみた。

 彩り鮮やかにはなったものの、味はどうか・・・明日のお楽しみってわけで。

2006年09月07日

美味しい納豆

habanero.jpg

 最近、辛いものがはやっているようだ。その中でも、ハバネロは、よく聞く。暴君ハバネロというスナックは結構愛好していたりする。

 納豆界にまで進出してきてしまった様子。妻がハバネロ好きおよび納豆大好きの私がおもしろがるだろう思って購入しておいてくれた。

 美味しい!!

 妻も納豆好きなので、お互い楽しんだわけで。

 もてない男だった私は、結婚相手にはほとんど何も求めない。しかし・・・納豆だけは好きな人がいいなぁとか言っていたことがある。

 つきあい始めて結構早い時期に妻に・・・納豆は好き?という問いを投げかけていたことを思い出す。

 その答えがYesだったから・・・結婚を決意した・・・わけではないのだが・・・

 妻が納豆好きなことが結婚を決意したことに対する、十分条件ではなくても必要条件ではあったか・・・な(^-^)

 まぁ、よかったよかったというわけで。

2006年09月06日

ストレス解消にケーキ作り

cake0609061.jpg

cake0609062.jpg

 なんだか、粉を捏ねたいなぁと・・・昨日は小麦粉を購入してきて、パンも作ったんだけど、ケーキも作った。

 粉ものってなんか面白い。ぷくーっとふくれるしねぇ。あれだけ苦労したホイップクリームの泡立ても、低速で長時間攪拌するとよいというコツさえつかめば失敗することもなくなったからね。

 なんか、ストレス解消になっている感じ。

 実は勉強をしなければならないのだろうが・・・ケーキを作ってしまった。妻は大喜びなので、それはそれでよいのだが。

2006年09月05日

中古品がいっぱい

なんか、中古品がいっぱいあふれてしまっている最近。

tyuuko1.jpg

 PC-9821V166とスキャナー、MO&PCカードドライブ。SCSIボード増設済。内部はカリカリにチューンナップ(CPU交換、メモリー増設)しているので、Windows2000でも十分に動くわけで。

 二束三文で中古屋で買いたたかれるのはもったいないが、ネットオークションで細かい説明を付ける手間と時間がなかなかない。

 ということで、家の中で転がってしまっているわけで・・・うーん。

 見る人が見れば、なかなかの逸品と分かろうものの・・・

tyuuko2.jpg

 このプリンターも、新しいプリンターを買ったので不要になってきている。これは、中古屋に持っていって買いたたかれてもそれはそれで納得できるかもしれない。

 上のパソコン等は1万円、下のは1,000円、送料は買主負担ということであれば、いつでもお売りしたいが、どなかたいらっしゃらないだろうか?(^-^)

 オークション出してもね・・・なかなか売れなかったりすると悲しいんだよね。

 tyuuko3.jpg

 このカップ&ソーサーセット・・・新しいカップ&ソーサーをいただいたので、不要になったのでオークションに出したんだよね。50円で。買い手がつかなかったし・・・。

2006年09月04日

特権性を感じつつ、スポーツクラブに通う

 今日もスポーツクラブに行って来た私です。月1万円近くの出費をするなら、数行かなきゃ損だわという算段も働きつつのつくづく庶民の私。おかげで身体がみるみるしまってきているとは妻の談。

 そんな私は・・ジムのマシンの前で・・・「どうやるのかなぁ・・」と見ていたら、いかにも体操のお兄さん的なインストラクターが使い方を教えてくれた。

 「はじめてですか?」と満面の笑みで言われて・・・「いや、そうでも・・・3回目くらいで」と答えつつ、やっぱ、私は庶民だなぁと感じていたりしたわけで。

 そういえば、今日は、かのライブドア事件の堀江被告初公判があった日で、話題はそれで持ちきりだったわけで。

ホリエモン“鉄人レース”出たい…再ダイエット意欲か:社会:スポーツ報知

ライブドア事件:堀江被告、来月4日初公判 11月末まで26回集中審理-特集ライブドア:MSN毎日インタラクティブ

 保釈後、堀江氏が六本木ヒルズ内のジムに通っている話はよく聞いていたが、要するに、一語り「格差社会を肌で感じた瞬間」で語ったような、マンションの住人専用のジムに通っているようなのだ。このような閉鎖空間を gated community と言うそうだが。

 堀江氏のジム通いの話は、なんか・・・庶民的視点からは・・・あまりいい感じはしない。保釈中くらいはそんなに特権性の享受をひけらかさなくてもよいのにとは思う。素直な一言とはいえ、トライアスロンに出たいなどは無邪気に過ぎて・・・ねぇ。一生懸命、ストイックに鍛えているアスリートに失礼ではなかろうか。

 スポーツクラブというのもある意味、gated community 的側面、特権性はあるであろう。マンションとかはその購入価格という障壁があってこそ、gatedになるし、スポーツクラブに入るのもかなりお高い料金という障壁があったりするわけだから。

 庶民な私は、スポーツ好きながら、今回初めてスポーツクラブに入ったわけだが・・・それまでそれを忌避してきたのは、そのgated性というか、排他性が、どうにも高慢ちきで好きになれなかったからだ。

 だからこそ、誰にでも門戸を開放している公立のスポーツセンターを好んで通っていたのだが・・・多少遠くても、機能が分化していて、プールならここ、スタジオレッスンならここと日によって行く場所を変えていたわけだ。

 まぁ、結婚してから時間がなくなったこともあり、やむなくその特権性を享受しつつすべてを一カ所ですませられるスポーツクラブで身体を鍛えているわけだが・・・

 なんかスポーツクラブが豪華だなぁとか、どうにもどぎまぎしてしまうのは・・・要は私が庶民だから・・・に尽きるようだ。

2006年09月03日

うーん、心臓が・・・

 最近、スポーツクラブに行き始めたことは何度か語っているが・・・

 最近のマシンは、いろいろなことが分かる。例えば、心拍数。ウォーキングマシンでも自転車こぎマシンでも、だいたい握れば心拍数が分かるようにできている。すごいもんだ。

 この心拍数で、トレーニング強度を調整していくことができる。

安静時心拍数(起きてすぐの心拍数)

最大心拍数=220-年齢

目標心拍数=(最大心拍数-安静時心拍数)×トレーニング強度+安静時心拍数

トレーニング強度を、何割にするかで・・・加減をするものの・・・

まぁ、私なんかは少し歩いたりするとすぐに、心拍数が100を超える。どうにも鍛えられていない心臓だ。鍛えられていないから少しの運動負荷でもすぐにばくばくするわけだ。

もう少し鍛えて、すぐに心拍数が上がらないようにしたいものだ。

2006年09月02日

仕立屋ジブリ-表参道ヒルズ-に行く(2回目)

Moblog Photo

何度かここでも語ってきたところ。 先週に引き続き、今日も行ってきた。 今日は妻も一緒。 全く店員に声かけられなかった前回に比すると、今回はかなり声をかけられた。 妻連れというのが効いたか、少しおしゃれをしていったからか(^-^)

2006年09月01日

久々の外食でタイ料理を食べた

Moblog Photo

非常に久しぶりの外食。 毎日毎日、食事を作ってくれる妻にも楽をしてもらおうと、たまには外食イイじゃないかと誘って・・・ちょっとしたデート気分。タイ料理屋などに行ってしまったわけだ。 これは、タイ風焼きソバとのこと。焼きそばというから、日本風の長い細麺が入っているものとばかり思っていたら、なんというか、透明で薄い短い麺でびっくり。 しかし、なかなかおいしい。 味が濃くて、塩分が少し心配になるが、たまにはよいだろう。 パクチーが入っているのがタイ風。パクチー、その独特な香りに評価が分かれるところであろうが、ここのはそれなりに加減して入っていたため、大丈夫であった。